トップページへ

【ウッド フレーム フォトフレーム レリーフ 壁掛け 壁付 ショップ ディスプレイ アンティーク調 アンティーク風】バーンウッドフレーム B5

   

 


 

 


サイズ : 全体大きさ 322x399/mm 窓の大きさ 172x248/mm 収納部分の大きさ 187x265/mm 材質 : 木材 セット内容 : 本体(フレーム) 背板 1枚 壁掛け用金具 2つ 留め金具 4つ 金具用ビス 6つとても長い時を経た質感が魅力の木製フレーム。

こちらはB5サイズです。

「バーン(barn)」とは英語で納屋のこと。

「バーンウッド」とは100〜150年以上前に建造された、納屋や倉庫などに使われていた木材を指します。

現在はそういった建物が少なくなってきているため材料として貴重です。

じっくりと長い時間をかけて日焼け・風化・乾燥を繰り返したその風合いは何物にも代えがたい魅力がありますね。

くすんだ様な柔らかい色合いの写真や、紙が焼けて黄ばんだようなシンプルなグラフィックと相性が良さそうです。

他にも、漢字の書の額としてやウェルカムボードとしてもおすすめ。

家で素敵なフレームが待っていると飾るものを探しに出かけたくなりそうですね。

※ 金具の取り付けはお客様ご自身でお願い致します。

下記「金具の取り付け方法」参照 ※ 古材を使用しているため、1つ1つの風合いが異なります。

※ サイズには1cm前後の個体差がございます。

シェルフの上に置いたり、 壁にかけて写真を飾ったり、 床に置いてフラワーフレームにしたり 色々な使い方が楽しめます。

↓ 黒ずんだもの、色の抜けたもの、明るい色のものなど。

 ↓ 古材を使用しているため、キズ、穴、フシ、色の抜け方など個体差があります。

金具の取り付け方法 背板・留める金具・壁掛け用金具が付属します。

↓ 左が背板の裏面、右が背板の表面です。

1 …背面内側、四辺の中心に印を付けます。

3 …ビスで金具を付けます。

ボッチがあるほうが表。

2 …ビスのために少しだけ穴を開けます。

4 …段差の境界から8mmぐらいがおすすめです。

バーンウッドフレームシリーズ 背板と壁掛け金具のついたピクチャーフレーム 左から A4 / B5 / A3 鏡が入ったバーンウッドミラー 左から M / S / L

  • 商品価格:7,150円
  • レビュー件数:1件
  • レビュー平均:5(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

壁掛け ディスプレイ 木 関連ツイート


TOP